おこめらいふ

暮らしを楽しむ新米ブロガーocomeの雑記ブログです。関東のお店情報、ダイエット、片付け、家庭菜園など。

簡単!タケノコの茹で方(あく抜き)は米ぬか・唐辛子が無くても大丈夫

近所でタケノコを掘らせていただきました! 

楽しく掘ったは良いけれど、タケノコってどうやって食べるんだろう?

 

ということで、初めてタケノコを茹でてみました。

お湯と生米を使っておいしく茹でることができたので、体験を記事にします☆

 

ちなみにタケノコの皮はむいてもむいても皮なので、ざくっと包丁を入れてガガッとむいたほうがいいです。すごく小さくなりますが、それが可食部です。底辺の紫のイボイボはカットしちゃいましょう。

 

目次☆

 

どのページを見ても「米ぬかと唐辛子が必要」と出てくる

 

f:id:ocomemamire:20200509140420j:image

 

タケノコは取ってからなるべく早く『あく抜き(茹でる)』する必要があるそうです。


ただお湯で茹でればいいのかな~(^^)と思っていましたが、

インターネットで調べると大体のページで「米ぬか1カップ・唐辛子1本が必要」と出てくる。

 

 

いや、米ぬかも唐辛子も家に無いよ!!

 

・・・普通の家にはあるんでしょうか?

どちらも、我が家にはあったことがありません。。

 

でも、米ぬかの代わりに生米を入れればいいみたいです。

 

 

あと普通は、皮つきで茹でるみたいです。

 

皮むいちゃったよ!!!!

 

早く茹でないといけないのに、ダメダメです。

 

仕方ないから「お湯+生米」で茹でてみた

 

とりあえず、

・皮むいちゃった

・しかも切っちゃった

・米ぬかもトウガラシもない

という状態で、お湯に生米を入れて茹でてみました。

 

 

f:id:ocomemamire:20200509140250j:image

 

こんな状態に、生米をパラパラ~っと100粒くらい?入れました。

本当は結構入れたほうがいいみたいですが・・もったいないので・・

 

落し蓋もないのでアルミホイルで蓋をします。


f:id:ocomemamire:20200509140254j:image

 

こんな感じ。

 

①最初は強火で、沸騰してきたら、弱~中火。トータルで1時間ゆでます。

②1時間たったら底辺の固そうなところにようじをさし、すっと入るか確認。

③2がOKだったら火を消し、そのまま鍋を冷まします。

④鍋が冷めたら、タケノコを水で洗い(ふやけた米がくっついているので取る)保存。

 

冷蔵なら、水と一緒に冷蔵庫へ。(私は鍋ごと冷蔵庫に入れちゃいました)

冷凍なら、よく冷まして、水気をとって、砂糖をふりかけてジップロックで。

 

冷凍のはまだ食べてませんが、冷蔵のものは食べました。

 

ちゃんと柔らかくゆでられていましたし、えぐみも無かったです!

翌日もおいしく食べられましたよ。

 

まとめ

 

タケノコのあく抜きは、米ぬか・唐辛子がなくても大丈夫。

鍋にたっぷりの水と、米粒をきもち(100粒くらい?)入れ、1時間ゆで、そのまま鍋が冷めればOK!

皮をむいたり、切ってしまったって全然平気です。

 

安心してやってみてください♪

 

 

 


明治 たけのこの里 チョコレート菓子 お菓子 おやつ 食品 大容量

プライバシーポリシーお問い合わせ